検索
副交感神経UP
- mbtfuku
- 2018年1月6日
- 読了時間: 2分
こんばんは、整体院福です。
副交感神経を下げない生活習慣を身に付けたら、
今度は、副交感神経を上げることに挑戦しましょう。
①呼吸を深く、動作もゆっくりと
深い呼吸を数回繰り返すだけで、からだは瞬間的に
副交感神経が優位な状態になります。
さらに、歩く、しゃべるといった日常生活の動作を
意識的にゆっくりと行うのも効果的です。
②規則正しい生活を
副交感神経を上げるためには、朝は早めに起きて朝食を
しっかりとり、昼食、夕食もバランスよく食べて、睡眠
時間をしっかりととる。こうした生活を心掛けるだけで
体内時計はより自然なリズムに近づいて、副交感神経も
高いレベルで安定します。
〈朝〉
1.早起きして朝日を浴びましょう。
2.コップ1敗の水を飲みましょう。
3.ゆっくり歯を磨きましょう。
4.朝食をしっかりとりましょう。
5.笑顔を心がけましょう。
〈昼〉
1.午前中は頭を使う仕事に集中しましょう。
2.ゆっくり昼食をとり睡魔を撃退しましょう。
3.メリハリのある生活を心がけましょう。
4.背筋を伸ばしてしっかりと呼吸をしましょう
5.常に余裕を持って行動しましょう。
〈夜〉
1.夕食は寝る3時間前に取りましょう。
2.深酒は自律神経を乱すので適量にしましょう。
3.食後30分程度の散歩をしましょう。
4.39℃~40℃のぬるま湯で15分間の半身浴をしましょう。
以上のようなことを心がけて皆さん、副交感神経を
上げる努力をしてみてくださいね。
Comments